最大20,000円
オールシーズンタイヤが
下取りでお得に買える!
オールシーズンタイヤALL-SEASON TIRE
- 雪・凍結でも動ける!
通年装着可能 - 軽自動車からSUVまで
幅広いサイズラインナップ!
-
冬タイヤの
雪上&氷上
性能あり -
夏タイヤの
ドライ&ウェット
性能あり

オールシーズンタイヤを選択する方、
増えています!
new
choice
「冬の準備をしたいけど、スタッドレスを持っていない」「今年・来年のうちにスタッドレスタイヤの買い替えが必要」「夏冬のタイヤの履き替えがなくなればいいのに」「タイヤの置き場所がなく困っている」
一年を通して使用できる全天候型タイヤ
「オールシーズンタイヤ」に切り替えて
悩みを解決しませんか?

オールシーズンタイヤこんな方に
おすすめ
突然の降雪・積雪でも
あわてたくない

都市部や郊外エリアでも突然の降雪に見舞われる場合があります。万が一の備えにオールシーズンタイヤは安心です。
チェーンの装着に
自信がない

タイヤチェーン装着のための道具や作業場所の確保などが必要です。オールシーズンタイヤならそういった準備が必要ありません。
スタッドレスタイヤの
保管場所に悩む

タイヤ保管には場所の確保はもちろん、直射日光や雨風が当たらないようになど何かと頭を悩ませます。オールシーズンタイヤならそういった煩わしさはありません。
シーズンごとの
タイヤ交換が面倒

履替えのシーズンにはタイヤ交換はとても混雑します。また交換するタイヤを運んだりと何かと大変です。オールシーズンタイヤなら寿命がきて次のタイヤ交換まで交換作業が不要になります。
スタッドレスタイヤを
1年中履きっぱなし

スタッドレスを1年中履きっぱなしでいると、寿命が極端に短くなったり燃費が悪くなったりと経済面でのデメリットだけでなく、ブレーキの効きやハンドル操作が悪くなるといった安全面でのデメリットもあります。
何よりタイヤにかかる
費用を抑えたい

タイヤの履き替えは年に2回。その都度かかる交換工賃も毎年続けば莫大な金額になります。 オールシーズンタイヤなら交換工賃も必要なくなります。
オールシーズンタイヤ特徴
夏タイヤ(ノーマルタイヤ)と冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)が
それぞれ苦手とする性能を補い合ったタイヤがオールシーズンタイヤ。
高性能モデルでは、夏タイヤの上級モデルに引けをとらない
通常路面での性能を持った商品も登場してきています!
DATA
一般的な夏タイヤ、スタッドレスタイヤと
当店取扱オールシーズンタイヤの
性能比較イメージ
路面状態 |
夏タイヤ (ノーマルタイヤ) |
当店取扱 |
冬タイヤ (スタッドレスタイヤ) |
|
---|---|---|---|---|
通常 路面 |
ドライ路面 | ◎ | ○~◎ | △ |
ウェット路面 | ◎ | ○~◎ | △ | |
積雪 路面 |
シャーベット | × | ◎ | ◎ |
圧雪路 | × | ○ | ◎ | |
凍結路※1 | × | ○ | ◎ | |
高速道路 冬用タイヤ規制※2 |
チェーン装着 | 通行可 | 通行可 | |
チェーン装着車以外通行禁止※3 | チェーン装着 | チェーン装着 | チェーン装着 |
- ※1 :凍結路面でも走行可能ですが、性能はスタッドレスタイヤとは異なりますので運転には十分にご注意下さい。
- ※2 :急加速・急なハンドル操作・オーバースピードはスリップの原因となります。十分にご注意ください。
- ※3 :スタッドレスタイヤを含む、全ての種類のタイヤにチェーン装着が必要となります。
(一部地域における豪雪時)全車チェーン規制に備えチェーンを携行ください。
冬用タイヤ規制も
OKで安心!
タイヤ市場のオールシーズンタイヤは
スノーフレークマークつき!
一部サイズ対象外
欧州で冬用タイヤとして使うには、ASTM*の認証が必要です。
認証タイヤには「シビアサービスエンブレム」または「スノーフレークマーク」と呼ぶ刻印がつき、日本でのチェーン規制にも対応します。
※米国材料試験協会 American Society for Testing and Materials
オールシーズンタイヤ商品ラインナップ
タイヤ市場取扱のオールシーズンタイヤ商品ラインナップ。
ミシュラン、グッドイヤー、ランドセイルからお選びいただいけます。
オールシーズンタイヤ性能比較表
オールシーズンタイヤもメーカーによって性能の特徴は様々です。
「静粛性」「高速安定性」「耐摩耗性能」「低燃費」「氷雪上性能」「価格」の優位性をまとめました。

それぞれに特徴があるので、夏性能を優先するか冬性能を優先するかなど、使い方に合った物を選ぶことが重要です。
オールシーズンタイヤ試乗動画
タイヤ市場では、社員によるタイヤ性能比較テストを実施しています。
雪道(圧雪路・シャーベット)ではスタッドレスタイヤと遜色のない性能を発揮。
さらに滑りやすいアイスバーンにおいても走行が可能なことが実証できました。
2017年雪上性能比較テスト
2018年氷上性能比較テスト
2019年氷上性能比較テスト
-
オールシーズンで行ってきました【新町、藤岡地域 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所:新町、藤岡地域 使用した車:フォード ...
2022.04.16
-
オールシーズンで行ってきました【関越トンネル出口 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所:関越トンネル出口 使用した車:フォード...
2022.04.16
-
オールシーズンで行ってきました【利根郡水上町地域 水上藤原スキー場 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所: 利根郡水上町地域 水上藤原スキー場 ...
2022.04.16
-
オールシーズンで行ってきました【みなかみ町湯檜曽地域 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所:みなかみ町湯檜曽地域 使用した車:スズ...
2022.04.16
-
オールシーズンで行ってきました【沼田~前橋地域 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所: 沼田~前橋地域 使用した車:スズキ ...
2022.04.16
-
オールシーズンで行ってきました【沼田市玉原地域 たんばらスキー場 編】
オールシーズンタイヤはどこまで大丈夫なのか?冬の群馬県を各所、オールシーズンタイヤで行ってみました!冬の厳しい路面環境を走ってみた感想をご紹介いたします。 場所: 沼田市玉原地域 たんばらスキー場 使...
2022.04.16
オールシーズンタイヤサイズ一覧・価格
タイヤ市場ならオールシーズンタイヤも
複数の商品から選択可能!
- タイヤ画像内のホイールは付属しません。
- タイヤ画像のパターンはサイズにより異なる場合があります。
- 写真は実物のイメージ画像です。売り切れの際はデザイン変更となる場合があります。
- バロータイヤ市場は店頭販売のみとなります。
- 12インチ
表示価格は
税込 (タイヤ4本+5点セット)
- タイヤ4本
購入代金 -
交換工賃
バランス調整
N2キャップ付き
バルブ代不要タイヤ
引取手数料窒素ガス充填
コミコミ価格には、タイヤ4本の購入料金と
「交換工賃/バランス調整代/N2キャップ付きゴムバルブ代/不要タイヤ引取手数料/窒素ガス充填代」が含まれます。
タイヤ市場の通販は
「自宅で買って店舗で交換!」
交換工賃も一緒に
ワンストップショッピング!
24時間対応!
セルフで簡単
お買い物
受付の待ち時間なし!
いつでも便利に素早くお買い物!
お店で取付
待ち時間なしの
完全予約作業
タイヤ市場店舗で取り付けだから
安心・満足!
ネットで購入後は完全予約作業
待ち時間なく作業できます。
取付もメンテも
お任せください
店舗購入時と
同等のサービスラインナップ。
ご購入後のメンテナンスサービスも
きっちりフォローいたします!
オールシーズンタイヤ取扱店舗
都道府県 | 店舗名 | オールシーズンタイヤ取扱 |
---|---|---|
群馬県 | 館林店【最寄りのIC】東北道 館林インターチェンジ | ◯ |
前橋駒形店【最寄りのIC】北関東道 駒形インターチェンジ | ◯ | |
高崎倉賀野店【最寄りのIC】上信越道 藤岡インターチェンジ | ◯ | |
前橋荒牧店【最寄りのIC】関越道 駒寄スマートインターチェンジ | ◯ | |
伊勢崎宮子店【最寄りのIC】北関東道 駒形インターチェンジ | ◯ |
都道府県 | 店舗名 | オールシーズンタイヤ取扱 |
---|---|---|
栃木県 | 足利店【最寄りのIC】北関東道 足利インターチェンジ | ◯ |
宇都宮西川田店【最寄りのIC】東北道 鹿沼インターチェンジ | ◯ | |
宇都宮南店【最寄りのIC】北関東道 上三川インターチェンジ | ◯ | |
佐野店【最寄りのIC】東北道 佐野藤岡インターチェンジ | ◯ |
都道府県 | 店舗名 | オールシーズンタイヤ取扱 |
---|---|---|
茨城県 | 水戸笠原店【最寄りのIC】北関東道 水戸南インターチェンジ | ◯ |
都道府県 | 店舗名 | オールシーズンタイヤ取扱 |
---|---|---|
岐阜県 | 羽島インター店ホームセンターバローメガストア羽島インター店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 |
各務原中央店ホームセンターバロー各務原中央店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
高山店ホームセンターバロー高山店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
可児坂戸店ホームセンターバロー可児坂戸店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
北方店ホームセンターバローメガストア北方店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
瑞浪中央店ホームセンターバロー瑞浪中央店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
正木店ホームセンターバロー正木店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
大和店ホームセンターバロー大和店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 |
都道府県 | 店舗名 | オールシーズンタイヤ取扱 |
---|---|---|
愛知県 | 稲沢平和店ホームセンターバローメガストア稲沢平和店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 |
小牧岩崎店ホームセンターバロー小牧岩崎店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 | |
千音寺店ホームセンターバロー千音寺店内 | ◯ 店頭販売のみとなります。 |